2015年4月7日火曜日

美しき花見山



 土曜日の午後に福島市の花見山に行ってきました。
仙台から東北自動車道で一時間弱。
桜だけでなく、梅、桃、、ハナモモ、レンギョウ、ボケ、サンシュ、レンギョウが一斉に咲くさまはに心洗われました~。


ここは切り花農家が木や花を育てている地域とのこと。 
太枝を短く剪定して細かい枝が沢山出ているので、さほど見上げないで花を鑑賞することができました。

花見山の遊歩道は個人の持ち物。
こんな素敵な桜のトンネルが個人の山に?
こんなに広い山を花でいっぱいにするなんて凄いっ!
山の遊歩道でしたが、次にどんな景色に出会えるかとワクワクして登れました。
 開花やアクセス情報はコチラ→花見山情報

桜は4月中旬が見ごろとのことで~す。



Rui

2015年4月4日土曜日

西公園の展示ガーデン

暖かな風の中、
仙台市の西公園で春の植木市が開催されています。

 


庭師さんたちのガーデンも沢山設置されており、
個性豊かなお庭を拝見しました。


    

中でも石組みや高低差などはさすがプロの技。
いろいろな石の素材も楽しめました。


         
          
西公園の桜ももうすぐでした。
お花見をかねておでかけくださいませ~。

Rui

  
   

開催期間
4月4日(土)~29 日(水) 午前10時~午後4時
 





蔓兵衛さんのお庭

皆さんの元に新しいガイドブックが届いた頃でしょうか?
お天気も良くて庭仕事に忙しい季節になりましたね。
新寺から、お引っ越されたNo.18の蔓兵衛さんに庭の宿根草を届けに行って来ました。





 雑木の庭にクレマチスのカーテン、裏手の湧水を利用した水辺のコーナー・・・と見所満載でした。

    

自然を活かした癒される空間です。時間に余裕があれば、小松島緑地の散策も楽しめますよ。
5月のオープンが楽しみです U^ェ^U
                      seeds

2015年4月2日木曜日

オープンガーデンが始まりました!


 皆さん、オープンガーデンはまだまだと思っていませんか?
もう春のお庭は始まっていますよ。

  

今日はGarden Guide12番のKさんのお庭におじゃましました。

クリスマスローズ、水仙など春の訪れを告げる可憐な花が出迎えてくれました。

4月にオープンするお庭、たくさんありますよ。

もう一度Garden Guideを開いて早春のお庭を訪ねてみてください。


yoriko

春ですね~



 

 何日か暖かい日が続き、春もすぐそこと思っていたらもう桜が咲いていました。

若林区役所の桜です。
 

身近な所でお花見って楽しめるんですね♪

皆さんのお勧めの桜もぜひ教えてください。


yoriko

新年度スタート!

 3月28日 羽黒台別邸をお借りして、今年度の会員の写真を講師に評価していただき、それぞれの作品を振り返りながらの反省会を、新しい会員さんを交えて行いました。

 四季の花々を美しく写真で残すためには、画角・目線・明暗が大事で、そのために構図・ピント・露出をしっかり調整しなければならないこと、作品を見せて頂きながら、じっくり学びました。


 素晴らしい情景にであったら、ついつい感動して高まる気持ちのまま、シャッターを押してしまいがちですが、一旦気持ちを整えてその中の何を、どのように表現するか、自分の中で決めていかなければ、結局何を撮ったのかわからない主張のない作品になってしまいます。記録のための写真なら、それでも良かったのかもしれませんが、もう一歩工夫した「作品」を撮るためには、そこがとても大切です。更に自分の撮りたい作品が描けたとしても、肝心の露出や、ピントがあっていないとせっかくの主張もぼやけてしまいます。

どこに注目?
 
 デジタルの写真は撮影後の調整できることも多いようですが、最低限のテクニックは磨かなければなりません。さてさて、今年度もチャレンジ続きますよ。

ピントが甘いかな?

seanmama

2015年3月31日火曜日

2015年春シーズンOpen!

今シーズンのGPKはひと味違います!

営業期間:3月28日~7月31日(期間中無休)

営業時間:9:00~18:00

※HPを全面リニューアルしFaceBookTwitter始めました。

 苗の入荷、販売情報、サンプルガーデンの様子など随時更新

 ◎  ガーデンプランツ工藤


 ◎  FaceBook     Twitte



  〒020-0611 岩手県滝沢市巣子983-1 




             (TEL019-688-5010

2015年3月15日日曜日

ピンクローズ・ホワイトローズ


 こちらの薔薇たちはオープンガーデンみやぎの春のバスツアーに参加するお客様にお渡しするツアーの目印。

何と100円ショップの糸を使っているんですが、そうは見えない綺麗な仕上がりです。


「山形のバスツアーではお花の会らしいブローチを着けたいね~」ということになり、4月には会員さんに声をかけて薔薇のブローチの編み物講習会を行う予定です。
後日案内を配布しますので是非ご参加くださいね。

Rui

2015年3月9日月曜日

4月からの活動に向かって

3月の手作り庭愛好会の行事

3月7日(土)10時から
七北田公園都市緑化ホールにて
次年度行事計画と役員決めを行いました。

4月からの主な行事は、「山野草について」
「土づくり・堆肥づくり」「バスツアー」
「バラの剪定」「ミニ門松づくり」・・・・・・

盛りだくさんの内容となり、来月から楽しみです。



役員も無事決まり行事内容と担当班を決めました。
男性会員がちょっと増えました。