2024年10月29日火曜日

手作り庭愛好会10月 活動報告「宿根草の株分け」

10月27日(土) 10時〜12時、参加者28名。
泉緑化の松本さんを講師に、グリーンスポット内で株分け講習会を行いました。


シンビジューム、ヒューケラ、アガパンサスなどの株分けでは、鉢から抜いた根の凄さにみんなびっくりしながらも、根を切らないことを再確認。

また私たちがなかなかできない日々のハサミの手入れ。消毒面からも、使用後は、やにとりスプレー(または洗剤できれいに洗う)をし、ライターでさっとあぶり乾かすことが大切。(余裕があれば、椿オイルを塗る)

あっという間の2時間で、最後は持ち寄った苗を交換しました。 会員の皆様の参考になればうれしいです。





担当 1班

2024年10月25日金曜日

ダリアに魅せられています

覚えていますか?

昨年、秋田国際ダリア園に行って、沢山の球根をゲットして来ました。
春に球根を植えて、夏頃からチラホラと咲き始めたダリアですが、
今は見事な花を沢山咲かせています。

本当に美しい花です。
大輪と中輪そして小輪、花の大きさだけでは無く花の色も豊富で楽しめる花です。
庭の花が少ない今の季節、まだしばらくは楽しめそうです。

写真は、お部屋に飾ったダリアの花達です。



yukimit

2024年10月22日火曜日

バスツアーオータム2024について

とても楽しかったです。
参加者のみなさん、バスツアー班担当の方、ゆきみさん、大変お世話になりました。
食事に見学、買い物以外にも、バスの中でのゲームやおしゃべり、笑いの絶えない良い日になりました。
今回参加できなかったみなさんともまた別の機会に楽しみましょう。

まっちゃん(隣県から)








秋の日帰りバスツアー

10月18日(金)、那須高原へのバスツアーが開催されました。
38名の参加者で楽しい大人の遠足気分のお出かけでした。
那須高原は何度も訪れていますが、秋のバスツアーは初めてです。
いつものようにバスの中ではワイワイガヤガヤのお喋り。
あっという間に那須高原に到着です。
美味しいお食事を素敵なレストランで頂き、
まるで海外のようなステンドグラス美術館や、
花苗の買い物と、楽しいし一日を過ごしました。
今回初めてバスツアーに参加された会員も多かったようです。
帰りのバスの中では、恒例のゲームや、歌をご披露された会員さんもおられました。
どういう訳か私も一曲歌いましたよ。
前回の旅行でも歌ったので、恒例にならないと良いなと、心に誓いました。
バスツアー参加の皆様、今回の旅行は楽しめましたでしょうか?
私自身も楽しい一日でした。
皆様お疲れ様でした。

yukimit 













2024年10月17日木曜日

クリスマス会のお知らせ

今年のクリスマス会の日程が決まりました。 

日時:11月30日(土) 

場所:錦ヶ丘アーリー迎賓館(昨年と同じ会場です) 

昨年同様、楽しいひとときを過ごせる企画を準備中です。 

詳細につきましては、後日ハガキにてご案内いたします。 

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 

事務局より

2024年10月1日火曜日

オープンガーデンみやぎ パネル展&マルシェのご案内


オープンガーデンみやぎパネル展&マルシェが 

10月12日(土)13日(日)七北田公園緑化ホールにて行われます。

庭作りの参考になるいろいろなパネルが展示され、マルシェでは素敵なグッズを多数用意しています。

ご来場をお待ちしています!



マルシェ班

2024年9月29日日曜日

手作り庭愛好会9月活動報告「ツルで遊ぼう」

去る9月28日、仙台市泉区七北田公園研修室に於いて「ツルで遊ぼう」が開催され、13名の参加者を迎えました。ツル細工は初めてという方が多く、準備されたツルを使って、壁掛けタイプかバスケット型のデザインを選択し、三本木の佐々木京子会員の指導のもと、乱れ編みという技法を用いて作品づくりに挑戦しました。

最初は自然素材の異なる材料に戸惑いながらも、真剣に取り組んだ結果、皆さん独創性豊かな作品に仕上がりました。自分で手がけた世界にひとつだけの作品に、皆満足顔が見られました。担当の4班メンバーも参加者の素晴らしいできに感激、安心して終了する事ができました。

これを機に里山の小枝、ツル等で花づくり庭づくりを楽しんでもらえたら嬉しく思います。

伊豆沼のI








2024年7月30日火曜日

手作り庭愛好会7月オープンセミナー

テーマ:ローメンテナンスの庭づくり
日時:7月27日(土曜日)10時〜12時
場所:根白石市民センター 研修室
参加者:
手作り庭会員 31名、一般 9名、計40名
講師:鎌田秀夫先生

土づくりの話等、基本に戻って再確認したいお話でした!




伊豆沼のI

2024年7月15日月曜日

クラフト愛好会 7月活動報告 「夏野菜で作るおもてなし昼ご飯」

7月11日(木)と13日(土)の2日間、参加者19名(内4名がオープンセミナー参加者)で、大槻喜美代さんを講師に6品のメニューを作りました。


参加者の皆さんは、新鮮な夏野菜を前にしてワクワクしながら、日頃の主婦パワーで、手際良くあっという間に料理を完成させました。



見た目も食欲をそそる、彩り豊かな料理がテーブルに並びました。



参加者の皆さんは、目をキラキラさせながら一品一品をじっくり味わい、
「美味しい〜!」と大満足の笑顔が溢れていました🎵

当日までメニューの考案や段取りをスムーズにしてくれた喜美代さんとゆきみさんに本当に感謝ですね。

ありがとうございました🎵

MARIAN

2024年6月29日土曜日

GARDEN LETTERS 発送しました


オープンガーデンみやぎの会報誌
「GARDEN LETTERS」 
本日発送致しました。

表紙の写真は、バスツアーで伺った
「ドリプレ・ローズガーデン」

楽しかった思い出を会員の皆様へ。

事務局より