インスタグラムをやっている会員さんのリンクを左側に貼り付けました。
スマホでご覧の方は、下にスクロールして、「ウェブバージョン を表示」をクリックすると見ることができます。
素敵な写真がいっぱいありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
インスタグラムやブログへのリンクをご希望の方は、会員番号12の安保までショートメールでお知らせください。
ブログ班
インスタグラムをやっている会員さんのリンクを左側に貼り付けました。
スマホでご覧の方は、下にスクロールして、「ウェブバージョン を表示」をクリックすると見ることができます。
素敵な写真がいっぱいありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
インスタグラムやブログへのリンクをご希望の方は、会員番号12の安保までショートメールでお知らせください。
ブログ班
酷暑が続いていましたが、ここ2日程和らいできて、ちょっとひと安心というところでしょうか…。
我が家のクレマチス達も2~3番花が咲き始めてきました。中でも緑化フェア展示会に出品した「ソシアリス」が涼し気な色あいで咲き始めました。3番花で数は少ないですがとても可愛い花姿です。
伊豆沼のIより
我が家前の伊豆沼の蓮状況をお知らせします。
昨年の大雨で生育中に冠水し壊滅的に枯れ死してしまい、今年は観られる状況ではありません(迫側)。回復まで3~4年か⁉️
その中で我が家の花蓮「燭紅蓮」が開花しており、機会が有りましたら現物を観て頂きたいと思います。何より花蓮で最も赤い種類(花)になります。
連日の酷暑にうんざりしている皆様にちょっと爽やかな話題をお知らせします。
クレマチス(ヌピア)が3回目の開花を迎えております。花は少し小ぶりになりましたが、花色も良く毎日観ています。他のクレマチスも2番、3番花に向け成長しております。
伊豆沼のIより