2018年5月30日水曜日
2018年5月29日火曜日
yukimit garden夜のオープンガーデンのお知らせ
ガイドブック№46 yukimit gardenで、夜のオープンをします。
お庭で夏の夕べを楽しみましょう。
日時 7月6日(金)16:00~
場所 yukimit garden
会費 500円
申込方法 ガイドブック№46と同じ
申込期限 6月20日(水)
お庭で夏の夕べを楽しみましょう。
日時 7月6日(金)16:00~
場所 yukimit garden
会費 500円
申込方法 ガイドブック№46と同じ
申込期限 6月20日(水)
2018年5月25日金曜日
ハンギングマスター菊池先生の 「初夏の草花を使った寄せ植え、ハンギングバスケット」講座
6月2日(土)(10時~16時)
会場 東園芸
バスケット、植木鉢、持ち込みOK。
自由に花苗を選んで、アドバイスを受けながら寄せ植えを作ります。
講習料無料。選んだ苗、用土の実費のみご負担下さい。
お問い合わせ 東園芸 022-382-1020 佐野
2018年5月24日木曜日
「ガーデニングがすごい!柴田町個人宅の庭拝見!」
2018年5月22日火曜日
秋保大滝 撮影会
5月20日(日) 爽やかな五月晴れの下
今月の撮影会は秋保の大滝です
始めは秋保の植物園 初夏の草花の撮影と緑の野山の色の出し方、青空の入れ方を勉強
それから 大滝の滝壺まで降り 前日までの雨で水かさの増した豪快な滝の撮影に挑みました
流れを止めるか又は流すかどの部分を切り取るか等 足場の悪い中 各人悪戦苦闘しながら撮影しました
![]() |
午後はグリーンフィールドえむさんの一室をお借りして勉強会を開きました
写真を撮る時の画面の構成、色の出し方等 何度教えて頂いてもなかなか身につかないものです
数を撮ることが大事な事だと感じさせられました
今回お世話になったグリーンフィールドえむさん
本当にありがとうございました
美味しいハーブティとパウンドケーキ、御馳走さまでした
カバちゃん
2018年5月19日土曜日
オープン前でも
先週末、
オープン前のこの時期でも見所はいっぱい。
一番はパーゴラのモッコウバラ。
小路のカーブ部分にあたる石積み花壇の端にも今だけの景色が。
一部分を切り取ると…
木とフェンスの間には、隠れるように満開のクレマチス“
他にも今が花盛りの花たち。パンジー・
お庭の主役は徐々にバラにバトンタッチしていきますが、
オープン日が楽しみです。
〇森の人
2018年5月15日火曜日
手作り庭愛好会5月行事
5月12日(土)グリーンスポットにて、
今回は、
そして、その後は先生指導のもと、寄せ植え開始。
普通の寄せ植えでは考えられない根鉢のかつら剥き(!)
…
出来上がりがこちら。
鉢のデザインもあいまって、モノトーンでシックな寄せ植えになりました。
★使用苗
・ペチュニア花衣 黒真珠
・ヘミグラフィス レパンダ
・金魚草 アールグレイ(2株)
・ピレア エレン
・カロケファルス プラチーナ
鉢のデザインもあいまって、
★使用苗
・ペチュニア花衣 黒真珠
・ヘミグラフィス レパンダ
・金魚草 アールグレイ(2株)
・ピレア エレン
・カロケファルス プラチーナ
寄せ植えが出来た後はお茶休憩後、もう一つのイベント、
担当班を中心に会員の持ち寄った余剰苗を、
みなさん列を作って順番待ちです。
素敵な寄せ植えも出来て、種や苗もたくさん頂き、大変充実した1日でした。
今回の寄せ植えは、庭主さんも何名か参加していたので、これからのオープンガーデンで見かけることがあるのではないでしょうか?
素敵な寄せ植えも出来て、種や苗もたくさん頂き、
今回の寄せ植えは、庭主さんも何名か参加していたので、
手作り庭愛好会
2018年5月9日水曜日
2018年5月6日日曜日
初夏のハンギング講習会のご案内
ハンギングマスター菊池先生の
「初夏の草花を使った寄せ植え、ハンギングバスケット」講座
5月19日(土)(10時~16時) 会場 東園芸
バスケット、植木鉢、持ち込みOK。
自由に花苗を選んで、アドバイスを受けながら寄せ植えを作ります。
講習料無料。選んだ苗、用土の実費のみご負担下さい。
お問い合わせ 東園芸 022-382-1020 佐野まで
2018年5月1日火曜日
登録:
投稿 (Atom)