2017年12月23日土曜日

念願かなってその2

 先日の小屋づくりその後ですが、この段階で終了とし、帰路につきました。



 ところが、その後何と庭主さんが一人で屋根を付け、2日後にペイントし、完成した写真が送られてきました。
恐るべし行動力。
只々感心するばかりです。
久しぶりに元気をもらいました。
さあー、今年こそ木工がんばるぞ。
あれれ・・・あと1週間しかないけど。


本当にステキ会員がたくさんいる会ですね。
  etuko

2017年12月21日木曜日

冬の庭

冬咲クレマチスがもうすぐ咲きそうです。
バラトーマスと同居中ででどちらも剪定がなかなかできません。
春はバラが見たいし、花の少ない冬はクレマチスが見たい。
来年はどちらかを転居させないとだめかも・・・・
解決策ありますか。


今年も懲りずに小道拡幅工事を行いました。
頂いたジョイント式タイル3か所に設置。
グレードアップしたかも・・・
猫もお引越し。





先日の講習会で教わったので、さっそくクリスマスローズの葉を切りました。
家に来た庭友が一言
「趣味の園芸には葉を切ると書いてあり、切ったら枯れたんだよね」
だって
もう遅い、切りました。
金子先生、信じてます。
私にとっては、高額な苗なんです。

etuko



2017年12月8日金曜日

12月例会イルミネーション撮影会

12月6日は七北田緑化ホールで研修の後、泉アウトレット付近でイルミネーションの撮影会でした。講習会は写真のPC管理と現像について先生に教えていただきました。
撮影は薄暮の時間が美しいとのことでしたが、うろうろしているうちあっという間に日は暮れてしまいます。
今回多重露光しようと思っていたので、カメラを多重露光に設定してさっそく一枚目を撮影。

その後、イルミネーションをピントを外して撮影すると カメラ内で合成されます。


 ロイヤルパークホテルの池の映り込みがきれいでした。
 そしてズーミング。シャッタースピード1秒くらいにして、シャッターを切ったら
ズームをぐいっと回します。
 街並みを撮影した後は、恒例の忘年会へ。
今回も講習会、撮影、美味しいものそして仲間とのお話、楽しい一日を過ごすことができました。
nicole

2017年12月7日木曜日

12月手作り庭愛好会行事

12月3日(日)七北田公園緑化ホールにて、金子明人先生による「震災支援とクリスマスローズのお話」がありました。

金子先生といえばNHK趣味の園芸に数多く出演され、直接身近でお話を聞くことはなかなか難しい先生ですが、鎌田社長のお力で、特別お出で頂く事ができました。
最初から最後まで、歯切れの良い言葉で、解りやすくお話して頂きました。


 
 

 
クリスマスローズの育て方、目から鱗。
私は育てる場所、日陰でないとだめだと思ってました。
決してそうではない事。
好きな花(形・色など)を決めてそれだけを育てる事。
むやみやたらに何でもかんでもはやめる。
購入する時の注意。
価格が高いのには、理由があるなど・・
 

 
あっという間の1時間半でした。
チョー満足。
今度はクレマチスの話が聞きたいな・・・・
と思ったのは私だけでしょうか。
etuko
 



2017年12月1日金曜日

木製ラックのお化粧

昨年10 月に庭愛好会の木工教室に参加しました。
プランターかラックのどちらかを選んで組み立てる設定で、
私はラックをチョイスしました。




木の風合いが気に入って、一年はそのままリビングで使っていたのですが、
先日ちょっとだけお化粧してみました。




薄~くオイルステンし、布でゴシゴシふき取って木目が見えるように薄化粧。
その後、ゴム製の飾りを貼ってみました。

この飾りは形に合わせて貼れるので、
鉢をデコレーションする時にも応用できそうです。

とても楽しく作業でき、原型の木材を用意してくださった
昨年の係の皆さんに今更ながら感謝~!


Rui

 
 
 

オープンカフェVol.90

    オープンカフェVol90をお届けします。

 
 
 
オープンガーデンみやぎ20周年の集いの報告、2017年庭巡りの楽しみ!愉しみ!たのしみ!
紫花菜さんの盆栽小さな世界に夢中、 庭愛好会とフォト愛好会の活動報告等


2017年11月29日水曜日

念願かなって

11月27日(月)、Yさんのお庭でガーデンハウス作成に無理を言って御邪魔しました。

「簡単よ」と伺ってたので、本当にそうなのかどうしても体験したかったのです。



 

ホームセンターで購入の土台6ケ埋め込みます

 

 

ここが一番の難所。土台に床枠を取り付けます。

   水平器で確認しながら、何度も何度も平らになるように上げたり下げたり、

   男子はち密で妥協がありません。

女子は「モーこの位でいいんじゃない」という感じ。

 

 

前面と後面の枠を別々に作り土台に打ち込みます。


杉板を下から順番に張っていきます

 

前、側面、後と一気に張っていきます。


10時から14時までの作業で、ここまで出来上がりました。

屋根とペイントは手付かずでした。

杉板をのこぎりで何枚もカット、インパクトドライバーでの打ち込み。

達成感ありありの初体験でした。

etuko
 
 
 

2017年11月24日金曜日

写真展 絶賛公開中!?

11月22日水曜日から羽黒台別邸をお借りして、フォト愛好会の展示会が始まりました。

初日、昨日とたくさんの方にお見えいただき、うれしい限りです。

オープンガーデンの方々も、誘い合わせてきていただいています。   感謝!感謝!!

明日25日土曜日、10時30分からは、コーラスとオカリナのコンサートも開かれます。(もち無料‼です)

お時間作れる方は是非お越しくださいね。

私たちの力作と羽黒台の素晴らしい展望でお待ちしています。





seanmama

2017年11月21日火曜日

ハンギングマスター菊池先生の寄せ植え講座



日時 12月9日(土)10時~16時  
会場 東園芸

バスケット、植木鉢、持ち込みOK
自由に花苗を選んで、アドバイスを受けながら寄せ植えを作ります。
講習料無料。選んだ苗、用土の実費のみご負担下さい。

お問い合わせ 
東園芸 佐野 022-382-1020









2017年11月19日日曜日

和の寄せ植え

 
ギャラリー拓坊で寄せ植えを作ってきました。
白実百両、斑入りコケモモ、白竜、白南天、根元には忍苔。
忍苔って名前がいいですね~人知れずひっそりと美しい葉をつけている苔…。枯れさせないようにしなくちゃ…。

 

 拓坊で「ツクバネ」を買ってきました。羽根つきの羽根みたいでカワイイです。お正月のお花に飾ろうかと思ったけど秋らしい飾りになりました。

 

       fanfan

2017年11月11日土曜日

11月手作り庭愛好会行事

11月11日
ボタニカルガーデンにて泉緑化松本先生の指導の元「バラの選定と宿根草の株分け」の講習会が行われました。

到着した時は虹の橋と真っ盛りのローズリーフセージが出迎えてくれました。


 
園内を回りながらバラの種類毎の選定方法を実践して頂きました
 

 
所が、徐々に雲行きが怪しくなり雨と寒さに震えながらの講習となりました。
       悪天候の中、誰一人逃げ出す人もなく、種々の疑問点に先生に答えて頂き、最後までやり遂げました。

 
掘り起こしたり、持ち寄った宿根草を分け合い、温かい美味しいカレーうどんを食べ
満足した一日でした。
ETUKO
 
 

可愛さにびっくり!

グリーンスポットの駐車場にあっと驚く車が・・・・・












可愛いとしか言いようがない。
驚きました
 etuko

2017年11月4日土曜日

フォト愛好会 写真展のお知らせ

11月22日より26日まで、羽黒台別邸をお借りして写真展を行います。
今回は、会員のお気に入り写真を額装しての展示です。
25日10時半からは、ミニコンサートも予定しています。
落ち着いた会場で、ひとときを楽しんでいただければ、と思っています。
お時間を作って、是非ご来場下さい。                        seanmama





2017年10月31日火曜日

フォト愛好会例会

10月28日フォト愛好会の例会で、七ヶ宿の滑津大滝と長老湖に行ってきました。
台風の影響で水は多く、絞りやシャッタースピードを考えながらの撮影でした。
メンバーの一人が水の染み出しているところを撮っていて、
それぞれ興味の対象が違っているので、とても参考になります。
小さな水滴が写っています。
 長老湖は風があり、不忘山の映り込みはありませんでしたが、
湖を一周して、撮影スポットを探します。
 湖の奥まったところは風が当たらず、紅葉が映り込んでいました。
 お昼は芭蕉庵のお蕎麦、ここでは玉こんにゃくをいただいて、
お腹も心も満足でした。

2017年10月30日月曜日

10月手作り庭愛好会行事

10月28日(土)
雄勝花物語の「ローズファクトリーガーデン」にてボランティア活動を行いました。
会員の徳水さんが被災した土地で立ち上げたローズガーデンが、今年度で移転する事となり、宿根草やバラの鉢上げを行いました。


オーナーから今迄の経過と今後の方向、会への感謝の気持ちを涙ながらに挨拶。
思わずもらい泣きする会員も。
(隣の方はもちろんご主人ではありません)

 
さすが庭と植物に精通の会員です。
5人体制で班を作り、あれよあれよという間に作業開始。

 
 

ランチは地元のはらこめし。
美味しかった。
でも体力仕事の後でぺこぺこ、もっと食べたかったな・・・

こんな風に鉢上げしました。

鉢も土も時間もなにもかも足りなかった。
まだまだ、これからの作業が続きますね。

移転先の門

すばらしい石積、ハウスが完成してます。
花壇はこれからですが、移転する春が楽しみです。
終了後の集合写真。
あれれ・・・誰か入ってない。
鎌田先生何処にいるの。
心地よい疲れと、達成感。
一番は徳水さんの頑張りに頭が下がりました。
そして今後のボランティアの必要性を感じた1日でした。
etuko