秋の澄み切った空気の中、11/13土曜日オープンガーデンを開催。コロナに配慮しながら、庭の植物でリース作りもしました。
2021年11月28日日曜日
2021年11月12日金曜日
フォト愛好会11月活動報告
11月10日(水)午後、雨上がりの澄み切った空の下、撮影と勉強会を兼ねて、加美町のやくらいガーデンまでバスツアーを行いました。
最初にメンバーの大崎市のK庭を訪ねました。お料理上手なKさんがお茶請けを準備して待っていてくださり、みんなで美味しいお茶の時間を楽しみました。いつものようによく手入れの行き届いたお庭は、秋の花や紅葉でしっとりとした佇まいを見せており、畑の大根やムベの実をお土産にいただきました。
やくらいガーデンには日の傾きかけた時間に到着。夜の下見を兼ねて、夕陽の差し込むガーデンを撮影をしました。
その後はガーデンの昼夜入替え時間を使って、近くのレストラン「ぶな林」で食事をし、いよいよメインイベントの夜のイルミネーション撮影に臨みました。
フォト愛好会
2021年11月6日土曜日
手作り庭愛好会11月活動報告
11月6日(土)、紅葉のひときわ鮮やかな泉ボタニカルガーデン
入口から芝生広場まで降りて行く道すがら、鎌田先生から実際に掘りあげてもらい株分けの説明をしてもらいました。
広場に着いて、いくつも掘りあげた苗と皆さんが持参した沢山の苗
喜びはシェアすると倍になるようです。
fanfan
登録:
投稿 (Atom)