8月19日(日) 七北田公園研修室にて「パネル作成の勉強会(第3回)」が行われました。
参加者全員一人一人に鎌田先生からのアドバイスがあり、12時までの予定が急遽昼食を挟んで3時までとなりました。
なぜ庭がスッキリしないのか…?
大きな径を作ることが大切で次に小路を作ってエリア分けすること。
径の先に何かがある!と思わせる庭作りをすることが素敵な庭作りの第一歩だそうです。

ほぼ完成してきたIさん
パネル作りで最も大切な《夢を実現させるための庭作り》の意味が表れていて楽しく勉強できました。
手作り庭愛好会
8月16日(木)今月の例会は
ホールをお借りして座学での講習会です
午前中は「レンズ」についての講習
開放値 最小絞り EV値などを学びました
 |
レンズの難しいお話 |
昼食は会場近くのイタリアンレストラン
「トラットリア・エッセ」美味しいパスタをいただき
 |
オシャレなパスタコースを |
午後は各自持ち寄った写真を講評していただきました
 |
会員の写真をみんなで |
 |
モニターでは大きく見えます |
メルシル